prussian blue



こんにちは。
新條にいなです。

6月27~28日にかけては「Sweet Dreams -鷺沢ほたるの黒魔術触手ふたなり百合催眠-」
予告ページが公開され、

「あまとろ病ん娘① ~ゆかりとお風呂でいちゃラブしましょう?~」
についても完成直前のデータを
色々見せていただいていました。

2作とも完成が迫っている実感があります!
どちらもすごく楽しみだ~。


なお、わたしが担当した作品は
納品済み・情報解禁前があと1本、
現在執筆中が1本、
企画が決まっている作品はたくさんありますよ~。
どれも高い熱量でガリガリ書いています。


そんな今日は漫画のお話など。
AWAミュージックに登録してから、何を聴いているかって
結局学生時代に好きだった曲たちだ。
そう……主に浜崎あゆみさんと……
「NANA」の楽曲だよ!
となりまして。
好きな作品を改めて書き記してみたいなという気持ちになったわけです。


ということで、わたしは矢沢あいさんの作品の影響を
めちゃくちゃ受けています。
「天使なんかじゃない」「ご近所物語」だと
わたしよりお姉さん世代の作品になるので、

それ以降、後期矢沢あい世代と言えるのかな?
「NANA」「Paradise Kiss」「下弦の月」あたりですね。
「下弦の月」は最近読み返す機会があって、
改めてあの素晴らしいストーリー構成に感動しました。
何においても完璧すぎる。


わたしは色々なカルチャーの中でも
特に音楽と漫画が好きで、
特に漫画に関しては毎月結構な量を読んでいます。
漫画大好きなんです。
小学生の頃は漫画家になりたかったんですよ。
絵が下手すぎるので文字のみに移行し、現在に至りますが……。


最近読んで特に面白かった!! 
毎号続きを楽しみにしている!
というのだと

・モブサイコ100
・我らひとしくギャルゲヒロイン
・がっこうぐらし!
・恋と嘘
・魔法少女サイト
・初恋モンスター
・マギ シンドバッドの冒険
・ハリガネサービス
・コレットは死ぬことにした
・フェイト/エクストラCCC Fox tail
・魔法少女まどか☆マギカ 魔獣編
・カノジョは嘘を愛しすぎてる
・午前0時、キスしに来てよ
・キミとだけは恋に堕ちない


あたりですね。
「モブサイコ100」は男性キャラクターがとにかく格好いい。
霊幻や武蔵、徳川をはじめとして、尊敬する登場人物ばかりで大好きです。
それぞれの考え方や生き方がしっかりしているので、
行動の一つ一つに説得力があって、
本当にすてきだなあって思っています。


「我らひとしくギャルゲヒロイン」は
ギャルゲー好きとメタネタ好きにはたまらない。
花凛をはじめとするバグ持ち4人組が大好きで、
連載ががけっぷちと聞いてからは
ひっそりとかなり熱心に応援しています。
小桃かわいいよ小桃(なつかしめのネットスラング)。

今まででてきたヒロインたちなら
桐生つばめちゃんが好きかな……。
ロリ系かと思いきや年上ってパターン大好きです。


「がっこうぐらし!」は鉄板ですね。
原作派で、毎月きららタイムフォワードの発売を心待ちにしています。
武闘派の狼藉に「ぐぬぬ……」としつつ、
続きが気になってしょうがない。
学園生活部だとくるみ、サークル組ではアキが好きです。
サークル組と対面したときは、やっと年上の仲間ができて
「貴方たちが神か」という気持ちになった。


「恋と嘘」は本当に心理描写がすばらしい。
ダブルヒロインものだとわたしは早期に
「こっちの子を応援する!」と決めてしまいがちなのですが
(いわゆる「いちご100%」世代なので、当時からこの癖が……)
「恋と嘘」は2人とも可愛すぎていい子すぎて決められない。
キャラクターとしては莉々菜が好きなのですが
恋愛的には美咲を応援したい。悩む!
また、絵柄がとても美麗なので、イラストを見ているだけでも楽しいです。


「魔法少女サイト」はダークな女子バトルものとして熱い!
少女同士の関係が丁寧に描かれるのと、
病んだキャラクターも多数登場するので、
当ブログを読んでくださっている方にもおすすめです。

わたしはつゆゆと彩のコンビが大好きで、
つまり「つゆあや」推しなので、どうにか2人に幸せになってほしい。
にじみんもすごい好きです。あのデザインは本当に可愛い。
にじみんとみかどちゃんの関係もすごくいいですよ……。


「初恋モンスター」は年の差恋愛好き的にはたまらなかったです。
シュールなギャグをメインにしつつ、
年齢差があるゆえのすれ違いを非常にリアルに、
細やかに描かれているという印象を受けました。

奏くんは彼なりにすごく誠実に夏歩に接していて本当にすてきだけれど、
夏歩の苦しみもとても理解できるのが良いです。
でも、作風的にハッピーエンドだろうと感じられる
安心感がまたいいですね。


はっ。またヒートアップしてしまった。
これ以上は危険なのでこのあたりで……。

もう一つだけ書くと、このお仕事を始めるにあたって、
ちょうど読む機会があったのは
「こえでおしごと!」です。
これも面白かったな~。


この通りオタクというにはアニメの鑑賞頻度が低めなので、
声優さんたちのことはまだまだ分からないことばかりです。
なので、声優作品にいいのがあったらまた読んで勉強したいな~と思っています。


------


こんにちは。
新條にいなです。

6月24日は現在制作中の作品
「あまとろ病ん娘① ~ゆかりとお風呂でいちゃラブしましょう?~」
に関するジャケットイラストの細かな点についてや
説明文についてのご相談を受け、お手伝いしていました。

執筆したキャラクターは
全員とてもとても大切なので、
可能な範囲で出来る限り
携わりたいな~と思っています。

キャラクター愛の深さを誇れる作家でいたいです。
だけどバランスは大切に、
行き過ぎることのないように、
上手に付き合っていきたいです。


写真は家で育ててるミントです。
増えすぎたのでちょっと切って飾っています。
デザート類に乗っているミントが本当大好きで、
食べたがらない人のをもらって食べるほど好きです。

雨が続き、今日はなんだかとても眠いです。
しかし、眠いという目先の欲求を優先していると
将来的にたどり着きたいところに行けないぞおと
奮起して活動したいです。
でも……ねむい……。

------


こんにちは。
新條にいなです。

6月23日は現在制作中の作品
「あまとろ病ん娘②」(つづきます!)の
執筆を本格的に開始しつつ
AWA musicに登録してみました。

こうしてブログを初めて、
毎日そんなに書くことあるかなあ。
って思ってたんですけど、
意外とあるものですね。

昨日の夜、衝動的にめちゃくちゃ
浜崎あゆみさんが聴きたくなって、
確かAWAと懇意だったはず!
と登録したのがきっかけです。
(あゆと宇多田ヒカルさんが大人気のころに
小~中学生だった世代です)

好きなアーティストは、最近の人に絞ると敬称略で

・ねごと
・ドレスコーズ
・ふくろうず
・AKB48/乃木坂46をはじめとする48/46G
・school food punishment
・毛皮のマリーズ
・la la larks

などが好きです。
特にねごとはすっっごい好きで、遠征とかしてました。
趣味が旅行になったのもそれがきっかけです。
48Gでは前田敦子さんの曲がめちゃくちゃ好き。
天気のいい午後はいつも前田さんの曲が聴きたくなります。

また、学生時代から好きで、今もよく聞くのは

・浜崎あゆみ
・宇多田ヒカル
・Every Little Thing
・the brilliant green
・CORE OF SOUL
・hitomi
・GRAPEVINE
・Purfume
・椎名林檎
・柴咲コウ
・スピッツ
・YUI
・Tommy february6
・小日向しえ
・小松未歩
・MY LITTLE LOVER
・the★tambourines
・伊藤由奈

などなど。書き忘れめちゃくちゃありそう。


あとは50~60年代のガールズポップが好きで、
コンピレーションアルバムなどをよく聞きます。
ベタにThe Ronettesとかがすき。
そして絶対忘れちゃいけないのがアイカツ曲。
もなさんとれみさんが特に好きで
夏樹みくるちゃんの曲と新條ひなきちゃんの曲がヘビロテ。


基本的には女性ボーカルばっかりです。
実にぶれない。
男性アーティストでは、前述バンドのフロントマン
志磨遼平さんと田中和将さんがすごく別格で特別です。
めちゃくちゃ影響受けてます。


わたしは邦楽にすごく勢いがあるころに子どもだったので、
小学生のころの夢は音楽ライターでした。

高校3年生になるまでは、
音楽仲間みたいな人はさっぱりいなくて、
割と孤独に好きな音楽を聴いていたんですが、
3年次から少しずつ音楽の話題を共有できる人ができて、
社会人になってからは友達とフェスに行ったりするようになりました。

中高校生の頃はfra-foaとスーパーカーに夢中でした。
どちらも解散がショックであまり聴かなくなってしまっていたけど、
スーパーカーはAWAにあるじゃん。
聴けと言うことですね。

わたしが学生だった頃は音楽配信はまだなくて、
夜に急に聞きたくなったら、レンタル屋さんまで
必死に走っていくしかなかったんですけど、
今は本当に便利ですね。こうして簡単に再会できる。
便利すぎて音楽の衝動買いがめちゃくちゃ多いです。


割と好きな音楽に偏りがあるので、
友人と比べるとわたしって別に音楽好きじゃないわ。
と思っていたのですが、
こうして話し出すと止まらないので、
やっぱり音楽好きだったのかも。

というか話し込みすぎた!

スクリーンショットはねごと曲が
どのくらい入っているか確認したときのもの。
所持している音源を、有料サイトでも聴くとは
実に贅沢です。


このページのトップヘ